相続弁護士 ドットコム
弁護士法人関・岸田・中村法律事務所(大阪府岸和田市)

弁護士法人関・岸田・中村法律事務所

所在地
大阪府 岸和田市野田町1-6-19 栄光ビル3A号室
初回相談料
6,600
/
30分まで
(税込)
受付時間
10:00-18:00
050-5284-0487

岸和田・泉州に根ざした法律事務所 相続トラブル解決から遺言・家族信託による対策まで親身に対応

中村 和也弁護士法人関・岸田・中村法律事務所
岸和田・泉州に根ざした法律事務所 相続トラブル解決から遺言・家族信託による対策まで親身に対応

大阪府岸和田市野田町にある「弁護士法人関・岸田・中村法律事務所」に所属する中村和也弁護士(大阪弁護士会所属)に、遺産相続案件を手掛ける上での心構えや事務所の強みなどを伺いました。大阪で生まれ育ち、地域の方にとって身近な法律事務所でありたいという想いから岸和田市で活動を続ける中村弁護士。相続トラブル解決だけでなく、トラブル予防のために遺言書や家族信託も活用されているそうです。

インタビュー

気軽に相談しやすい地域密着の法律事務所

これまでの経歴を教えてください。

生まれてからずっと、大阪府内で過ごしてきました。出身は八尾市で、大阪市立大学法学部と大阪大学法科大学院(ロースクール)を卒業しました。2015年に弁護士になり、大阪市内の法律事務所に勤務した後、2020年に当事務所の前身となる事務所に合流しました。

その後、現在の事務所を設立されたのでしょうか。

はい。前身となる事務所は、2018年に関大河弁護士が枚方市に開設しました。そこに岸田哲弁護士と私が合流して、2021年に当事務所を設立しました。現在は岸和田市と三重県桑名市にオフィスがあり、岸和田市には私と関弁護士、桑名市には岸田弁護士が在籍しています。

事務所として、どういったことを大切にされていますか?

弁護士が比較的少ない地域でも、身近で気軽に相談できる法律事務所でありたいと思っています。大阪で言いますと、大阪府内の弁護士は、大阪地方裁判所がある大阪市北区周辺に集中しています。他方、岸和田市にはそれほど弁護士がいません。

大阪市内までは決して遠くありませんが、普段あまり行かない場所、しかも法律事務所までいくのは、物理的距離以上にハードルが高いと思います。ご高齢の方、持病をお持ちの方、小さなお子さんがいらっしゃる方などは特にそうです。

そこで岸和田市の駅前に事務所を構えることで、車で移動される方にも電車で移動される方にもアクセスがよく、かつ、心理的にも不安なく相談に行くことができる事務所を実現し、岸和田市と周辺地域の皆様のお役に立てればと思っています。

「地元の弁護士に相談したい」というニーズも多いので、おかげさまで地域の皆様から様々な相談・依頼をいただいております。キッズスペースもありますので、お子さんと一緒でもご遠慮なくお越しください。

関・岸田・中村法律事務所_キッズスペース

フットワーク軽く、依頼者にとって最適な解決を目指します

相続について、どういったご相談が多いでしょうか。

遺産分割に関するご相談が多いですが、遺言書作成、遺留分侵害額請求、相続放棄など、相続全般についてご相談いただいております。

遺産分割に関しては、たとえば戸籍を取ってみたら他に子どもがいることが判明した、他の相続人と話したくない、疎遠になっていて連絡先がわからない、相続人同士が不仲で話し合いが進まないといった、人間関係が絡むご相談が多いです。

遺産の中に不動産がある場合は、その評価額が争いになったり、その不動産に住み続けたい相続人がいる場合にどうするかといったご相談が多いです。

遺産分割協議に関する依頼を受けた場合、どのように解決していくのでしょうか。

ケースバイケースですが、まずは私が依頼者の代理人として、他の相続人へ「こういう内容で遺産分割したい」という提案をします。それに対する反応を見て、話し合いができそうであれば続けて、話し合いが難しそうであれば遺産分割調停を申し立てます。

自分なりの主張があって話し合いに応じない相続人もいますが、中にはよくわからないから応じないという相続人もいます。そういう場合は、遠方であっても私が出向いて説明することもあります。その結果、早期に話し合いで解決できれば、それに越したことはありません。

他の専門家とも連携して、誠実に対応します

相続案件を手掛ける上で心がけていることを教えてください。

たとえば遺産分割は、相続人で分けた遺産が丸々手元に残るわけではありません。

ケースによっては、税金や登記費用といったコストもかかりますし、税理士や司法書士といった専門家に依頼すればその費用もかかります。もちろん遺産分割協議を弁護士に依頼すれば弁護士費用もかかります。そういった様々な事情にも気を配りながら、できるだけ具体的に依頼者に説明することを心がけています。

依頼者とのコミュニケーションで大切にしていることを教えてください。

常に誠実でいることを大切にしています。嘘をつかない、ごまかさない、手を抜かないといったことはもちろん、依頼者にとって不利なことや厳しい見通しこそできるだけ早く伝えることも誠実さだと思っています。これは法律相談に来られた方に対しても同じです。そのほうが、状況をわかった上で次の選択ができますし、心の準備もできますよね。

私は弁護士として10年近い経験がありますし、弁護士になった当初から相続分野を取り扱っています。その経験も踏まえ、できるだけ早く見通しを立て、そのうえで最適な解決方法を探すようにしています。

先生の事務所ならではの強みや、他の事務所との違いはどんなところでしょうか。

相続では、税理士、司法書士、不動産鑑定士、不動産業者などとの連携が不可欠です。当事務所には信頼できるネットワークがありますので、ワンストップで対応できることは強みです。

また相続トラブル予防のために遺言書を作成することは一般的な方法ですが、当事務所ではさらに家族信託にも対応しています。家族信託というのは、不動産・預貯金などの資産を信頼できる家族に託して、その管理などを任せる制度です。

遺言は他界した後に効果を発揮しますが、家族信託は極めて自由度の高い設計が可能で、他界する前から効果を発揮します。例えば子の将来を見越して定期的な財産給付を決めておくことができますし、不動産を所有していたり事業を行っていたりされる方はその円滑な承継を図ることもできます。

遺言と家族信託、単純にどちらがよいということではなく、それぞれメリット・デメリットがあります。当事務所では、お話を聴いた上で適切な方法をご提案しますので、安心してご相談ください。

さらに事務所全体としては3名の経験豊富な弁護士が所属しておりますので、互いに経験や知恵を共有できますし、人手が必要な案件は複数名で対応できることも強みです。

関・岸田・中村法律事務所_相談室

自分の判断で進めると不利な結果になることも。まずは早めにご相談ください

相続について弁護士に相談するメリットを教えてください。

現在の立ち位置がわかるという点は大きなメリットです。法律的に今どういう状況で、どういう落とし穴があって、今後どういう手続きや動きが必要か、見通しはどうかといったことを知ることができます。

今はネット上に色んな情報がありますが、法律に詳しくない方だと、情報の取捨選択が難しいです。間違った情報を信用したり誤解したりしてしまって、不利な展開になることもあるのでご注意ください。

早めに相談するメリットを教えてください。

早ければ早いほど、選択肢が多いことはメリットです。反対に、遅れれば遅れるほど、選択肢が少なくなります。相続人同士で協議をして不利なことを認めてしまったり、権利が時効にかかってしまったり、証拠がなくなったりすることも少なくありません。

書類の内容を都合よく理解して印鑑を押してしまって、その結果ほとんど相続できなかったというケースも実際にありました。少しでも不安があれば弁護士にご相談ください。

初回相談の流れを教えてください。

まずは電話かWebフォームから予約をしてください。予約の際に簡単な相談内容をうかがい、当日お持ちいただきたい資料などもお伝えします。場合によっては私へ事前に資料を送っていただき、それを確認した上で相談当日を迎えます。

相談当日は、改めて相談内容をうかがい、その場でできる限りのアドバイスをいたします。相談だけで終わるか具体的な業務を依頼されるかは、一度持ち帰っていただき、じっくり検討してもらえればと思います。

これまで取り組んできた相続案件の中で、印象に残っているものはありますか。

被相続人がリゾート施設の会員権を持っていて、その利用料などを数百万円滞納していました。そしてその相続人から、「滞納分を全額払えと言われて困っている」という相談を受けました。

リゾート施設の代理人弁護士から書面が来たということで、依頼者はとても慌てて、最初は相続放棄を考えていました。しかし、私の方で検討したところ、時効にかかっている分もあり、場合によっては会員権を処分して換金できそうな見込みが立ちました。

そしてリゾート施設の代理人弁護士と交渉した結果、依頼者は滞納分を一切支払う必要がなく、むしろ、会員権を処分して100万円程度のプラスが出るという結果になったのです。結果的に依頼者は、相続放棄する必要もなく、むしろプラスになったということで大変喜んでくださいました。

このケースのように、弁護士に相談した結果、自分で考えていたのとは違う解決方法が見つかることはよくあります。自分の判断で動く前に、一度相談されることをおすすめします。

弁護士への相談を検討している方に向けて、メッセージをお願いします。

なにか不安や疑問があったら、すぐにご相談ください。相続が起きたら、とにかく一度ご相談いただくということでも構いません。「そんなことで相談しないでください」などと申し上げることは絶対にありませんのでご安心ください。

相談した結果なにも問題がないとわかれば肩の荷が下りますし、役所や他の専門家に相談すべきことであればそうお伝えします。一歩でも解決に近づくために、まずはお気軽にご相談ください。