相続弁護士 ドットコム
やなせ代々木上原法律事務所(東京都渋谷区)

やなせ代々木上原法律事務所

所在地
東京都 渋谷区上原1-32-17-402
受付時間
  • 平日可
初回相談料
無料
電話受付中
10:00-22:00
050-5282-2851

徹底的なヒアリングで1人ひとりに最適なリーガルサービスを提供〜相続問題の早期解決を目指し尽力

梁瀬 洋やなせ代々木上原法律事務所
やなせ代々木上原法律事務所(東京都渋谷区)_梁瀬洋弁護士

東京都・代々木上原駅から徒歩1分の地に「やなせ代々木上原法律事務所」を構え、20年以上にわたり様々な法律トラブルを解決してきた梁瀬洋弁護士。「相続トラブルの解決には、法律の知識を有した専門家である弁護士に、なるべく早めに相談することが最も重要」と話す梁瀬弁護士に、その理由や依頼者の満足度を高めるための取り組み、相続の案件を手がける際に心がけていることなどを教えていただきました。(東京弁護士会所属)

インタビュー

綿密なヒアリングで情報を引き出し、的確な見通しを立てる

事務所設立の経緯を教えてください。

もともと独立志向で、弁護士として仕事を始める前から、将来は自分の事務所を持ちたいと思っていました。はじめの3年間は法律事務所に入所して経験を積み、仕事をする上でのスタンスが固まったタイミングで独立を決意しました。

事務所の理念や大切にしていることを教えてください。

最も重視しているのは綿密なヒアリングです。打ち合わせは、ときに3時間にも及びます。

相談内容をじっくり聞き、疑問点があれば細かく質問し、依頼者が持っている情報を引き出していきます。その上で、問題を解決するための方法や、相手方と交渉する場合にどのような主張を展開していくか、といった点について説明します。

依頼者の中には、自分の不利益になることを恐れて本当のことを言わない方もいます。しかし、問題解決の的確な方針を立てるためには、依頼者にとって有利なことも不利なことも含めてできるだけ多くの情報を正確に把握することが重要です。

発言内容に矛盾や疑問点がないか意識しながら話を聞き、気になるところがあればその点がクリアーになるまで質問を重ねます。

依頼者の満足度を高めるために取り組んでいることはありますか。

事案を徹底的に分析した上で、見通しや勝算をはっきり伝えるようにしています。ほとんど勝ち目がないと判断した場合は、明確な理由とともにその旨を伝えます。

勝ち目がない事件を無理に争っても依頼者にメリットはなく、むしろ弁護士費用を支払っていただく分、負担をかけることになってしまいます。

弁護士に依頼をするメリットがないのに無理に依頼を勧めることはありませんので、安心してご相談いただければと思います。

依頼者の真の利益を追求する

相続トラブルが発生した場合に、弁護士に相談・依頼するメリットは何でしょうか。

弁護士に相談していただければ、法律の専門知識や実務経験に基づいて事案を分析した上で、その方の状況に応じた適切な解決方法をお伝えします。ご依頼いただいた場合には、相手方との交渉や裁判所での調停・訴訟など様々な法律上の手段を駆使して、依頼者に最大限の利益をもたらすべく力を尽くします。

今は、インターネットで調べれば簡単に相続の情報を集めることができます。法律知識をわかりやすく解説しているサイトも沢山ありますから、そこに載っている情報を参考にご自身でトラブルを解決しようと考える方もいるでしょう。

しかし、法律は形式的ではなく実質的に解釈する必要があり、事案によってどのように適用すべきかが微妙に異なります。サイトに載っている情報をそのままご自身の状況に当てはめていいかどうかは、ケースバイケースです。

法律を適切に理解していない方がインターネット上の情報を信じて独断で動き、誤った対応をしてしまうと、かえって紛争状態が悪化するなどの不利益を被る可能性があります。

相続トラブルを解決するには、法律の知識を有した専門家である弁護士に、なるべく早く相談することが最も重要です。ご自身で行動を起こす前に、ぜひ一度お問合せください。

相続の案件を手がける際に心がけていることはありますか。

相手方・依頼者の双方に対して誠実に説得を試み、早期解決をはかることです。

依頼者の利益を最大化できるよう、法的根拠を示して相手方を説得することは、言うまでもなく弁護士の役割です。一方で、ときには依頼者を説得することも弁護士が果たすべき役割だと考えています。

依頼者にとって、裁判は大きな負担です。最初は「1円でも多くお金を得るため、納得いくまで戦いたい」と意気込んでいても、争いが長引く中で心身ともに疲弊していく方が少なくありません。

金銭的な利益を追求することが、依頼者の真の利益につながるのかーー。私の知識や経験と照らし合わせて熟考し、これ以上争っても依頼者のメリットにはならないと判断した場合には、条件面で譲歩してはどうかと提案することも必要だと考えています。

もちろん、ただ「譲歩した方がいい」と伝えるだけでは依頼者の納得は得られません。争いを長引かせることで依頼者にどのような不利益があるのか、譲歩することによるメリットは何か、といったポイントを丁寧に説明し、依頼者自身が納得して判断を下せるように働きかけます。

また、代理人として依頼を受けるだけでなく、相談に来た方がご自身でできる対処法をアドバイスする形で関わることもあります。たとえば、相続放棄の相談を受けた場合は、手続きなどについてのアドバイスはしますが、案件としては受任しないことが多いです。

というのも、他の相続案件と異なり、相続放棄の場合はご自身のもとに入る資産が全くなく、むしろ弁護士に依頼することで費用がかかってしまうからです。

相続放棄の手続きはそれほど難しくないため、一般の方でもおこなえます。手続きには「相続開始を知った時から3ヶ月以内」という期限がありますが、適切な手順を踏めば延長することもできます。

初回の相談時にお話を伺い、弁護士に依頼せず、ご自身で対処することがベストと思われる場合は、アドバイスを通じてサポートすることも可能です。1人ひとりの相談内容やご希望に応じて、弁護士としてどのように関わることが最善か検討し、提案するようにしています。

時間をかけてお話を伺います。まずはご相談を

先生の事務所では、初回の法律相談はどのような流れで進んでいくのでしょうか。

まず、相談の予約時に事案の概要を伺い、持参してほしい資料についてお伝えします。相続人や相続財産の内容がわかる資料があると事案の全体像をより把握しやすいため、打ち合わせがスムーズに進みます。

法律相談では、依頼者の悩みや状況、今後の希望について時間をかけてヒアリングし、持参いただいた資料と照らし合わせながら事実関係を整理していきます。その上で、今後の見通しや解決方法を丁寧に説明します。

初回相談は無料で承っています。弁護士費用の概算もお伝えするので、費用や私の方針を踏まえて、依頼するかどうかをご検討いただければと思います。

相続について、今後取り組んでいきたいことはありますか。

ご高齢の方が余生を有意義に過ごすためのサポートに力を入れたいと考えています。

特に注目しているのは、高齢者向けローンの「リバースモーゲージ」です。リバースモーゲージとは、自宅などの不動産を担保にお金を借り、死後に不動産を売却することで返済するというシステムのローンです。生きている間は返済義務を負わず、利息のみを支払います。自宅に住み続けながら老後資金の融資を受けられる点がメリットと言えます。

弁護士がお力になれるのは、相続発生後のトラブル解決だけではありません。老後の生活や財産管理に不安を感じている方に対して、リバースモーゲージなどの仕組みを紹介し、安心して人生を締めくくれるようサポートすることも私たちにできることだと考えています。

最後に、相続のトラブルを抱えて弁護士への相談を検討している方に向けて、アドバイスやメッセージをお願いします。

綿密な打ち合わせによって依頼者1人ひとりが抱える悩みや意向をよく理解し、真に納得していただける解決を目指して尽力すること。これが私の理念です。

「トラブルについてうまく話せないかもしれない」という心配は無用です。あなたが悩んでいることをじっくり伺いながら、私からも質問し、複雑に絡み合った情報を1つずつ整理していきます。

トラブルの内容を隅々までクリアにした上で、今後の対応方法をご提案します。お困りのことがあればぜひ気軽にご相談ください。