相続弁護士 ドットコム
札幌第一法律事務所(札幌市中央区)

札幌第一法律事務所

所在地
北海道 札幌市中央区南1条西9丁目5-1 札幌19Lビル8階
初回相談料
無料

北海道で生まれ育ち弁護士としても豊富な経験〜道内どこでも出張相談対応。相続問題を早期解決へ

細川 晋太朗札幌第一法律事務所
札幌第一法律事務所(札幌市中央区)細川晋太朗弁護士_メイン画像

札幌市中央区で「札幌第一法律事務所」を経営する細川晋太朗弁護士(札幌弁護士会所属)に、遺産相続案件を手掛ける上での心構えや事務所の強みなどを伺いました。細川先生は北海道で生まれ育ち、北海道特有の事情にも対応できる知識と経験をお持ちです。相続案件を手掛ける上で心がけていることなどもお話いただきました。

インタビュー

相談者・依頼者のために時間や労力を惜しみません

これまでのキャリアについて教えてください。

生まれてから現在まで、ずっと北海道で暮らしてきました。北海道大学法学部・北海道大学法科大学院(ロースクール)に進学し、弁護士になったのは2014年です。まず札幌市内の法律事務所で経験を積んだ後、2018年に当事務所を設立しました。

独立して事務所を設立したのは、力を入れる分野や案件の進め方などを自分の判断と責任で行いたいと思ったことが大きいです。

事務所として、どういったことを大切にされていますか?

相談者・依頼者のために時間や労力を惜しまないということです。

具体例を挙げると、フットワークの軽さです。北海道は広いですから、ご高齢の方や長距離の運転が不安な方など、事務所までお越しいただくことが難しい方もいらっしゃいます。また、そもそも近くに法律事務所がなかったり、地元の弁護士には相談しづらいという方も一定数いらっしゃいます。そういった方にも弁護士による法的サポートを届けるために、ご自宅や施設など道内であればどこでも相談にうかがいます。

それは非常に頼もしいですね。ほかに、時間や労力を惜しまない具体例はありますか?

電話でお答えできることは、惜しまずお答えしています。

お困りごとがある場合、すぐにでも弁護士に相談して安心したいという方が多いと思います。そういう場合に、かなり先の予約しか取れないとすれば、その間ずっと不安が続きますよね。ですから私は、電話で相談概要をうかがって、その場でお答えできることはお答えしています。

特に、弁護士に依頼すべき状況かどうかお伝えすることを心がけています。今すぐ依頼すべき状況でなければアドバイスだけで終わりということもありますし、必要があればまた連絡くださいとお伝えして終わることもあります。あくまでも相談者のことを考えて、最善のアドバイスをしています。

トラブルを抱えて悩んでいる方にとっては、先生のような対応はとてもありがたいですよね。

そう思っていただけると嬉しいです。結局のところ、どういう対応が相談者・依頼者にとってベストかということを考えて仕事をしています。ご依頼いただいた後も、依頼者の希望を叶えられるように時間や労力は惜しみません。もちろん全てのニーズに応えられるわけではありませんが、できる限りのことはしたいと思っています。

弁護士キャリア当初から相続に注力。北海道特有の事情も理解しています

相続について、どういったご相談が多いでしょうか?

札幌第一法律事務所_事務所入口

遺産分割関係が多いです。たとえば相続人同士で話し合ってみたけどまとまらない、遺言書が出てきたけど有効なのかといったご相談です。

相続人同士で話し合う場合、どういった点でうまくいかないのでしょうか?

ケースバイケースですが、自分は一生懸命介護した、ある相続人は被相続人(=亡くなられた方)に借金返済を肩代わりしてもらったといった事情があって、それなのに相続分が同じなのは納得いかないといった場合です。

北海道は農地が多く、それを遺産分割でどのように考慮するかというのも問題になりやすいです。また、感情的な対立で話し合いが進まない場合も少なくありません。相続は親族間で起こるので、それまで溜まっていた不平不満が一気に爆発するんですね。

どういった想いから、相続分野に注力されているのでしょうか?

相続トラブルは、誰にでも起こりうる身近な問題です。ところが法律は複雑ですし、感情的な対立が激しくて話し合いが進まない場合も多いです。

北海道特有の事情としては、被相続人が樺太に住んでいて戸籍が一部しかないケースや農地が絡むケースも少なくありません。そういった問題をご自身で解決するのは難しく、弁護士によるサポートが必要ということで力を入れています。

依頼者を不安にさせないコミュニケーションを心がけています

先生の事務所ならではの強みや、他の事務所との違いはどういったところでしょうか?

私は2014年から弁護士を続けており、相続には当初から力を入れています。北海道特有の事情もよくわかっていますし、見通しを立てる早さと正確さは強みです。見通しの精度が上がれば、相談者・依頼者の不安を小さくできますし、解決に向けて色んな方法を提案できます。これはやはり、経験によるものが大きいですね。

また当事務所は複数の弁護士が所属していますので、知恵を出し合ったり、作業を分担して迅速に対応したりすることで、依頼者にとってベストな解決を導けると考えています。

相続案件を手掛ける上で、どういったことを心がけていますか?

相続に限りませんが、依頼者ときちんとコミュニケーションを取ることです。たとえば弁護士にとっては、紛争の相手方から1ヶ月返答がなくても特に不思議には思いません。しかし依頼者にとっては長く感じたり、「ちゃんと進んでいるんだろうか」と不安になる気持ちもわかります。ですから何か動きがあった場合はもちろん、動きがなくても「相手から返答を待っています」というように連絡するようにしています。

また、依頼者の不満として多いのは「なかなか弁護士と連絡が取れない」ということです。もちろん他の仕事もありますので常に連絡が取れる状況ではありませんが、できるだけ早く電話を折り返すとか、依頼者から問い合わせがある前に報告するといったことを心がけています。

初回相談無料。子や孫の世代に問題を残さないためにも早めにご相談ください

相続について、弁護士に相談するメリットを教えてください。

札幌第一法律事務所_相談室

まず、弁護士に相談すべきことかどうかわかる、ということです。悩みや疑問があれば、「これは弁護士に相談すべきことなんだろうか?」と考えるよりも、とりあえず連絡してみると良いです。

当事務所では初回相談は無料ですし、予約の時点で明らかに弁護士に相談すべきことではないとわかれば、そうお伝えします。それがわかるだけでも一歩前進です。

相談者の状況に応じた正確な法的アドバイスを受けられるのも大きなメリットです。最近はネットで調べる方も多いですが、誤った情報もありますし、情報自体は正しくても自分に当てはまるかどうか判断するのは非常に難しいです。ですからネットの情報だけで終わらせず、きちんと弁護士に相談することをお勧めします。

早めに相談するメリットと、相談が遅れることによるデメリットを教えてください。

相続人同士で話し合って対立が深まった状態でご相談いただくと、どうしても解決に時間がかかります。早めにご相談いただくことで、今後の見通しを立てられたり、基本的な知識を得られますので、相続人同士で話し合う前でも一度ご相談いただくほうが良いです。

また、他の相続人に言われるがままに書類にサインしてしまったり、時効期間などを経過してしまうと取り返しがつかないことになりかねませんのでご注意ください。

先生に相談したい場合は、どのようにすれば良いでしょうか?

電話、弁護士ドットコムのWebフォーム、当事務所HPいずれかで予約をお願いします。業務時間は平日9時から17時30分ですが、夜間や土日祝、出張相談にも可能な限り対応いたします。

初回相談は無料ですが、ご依頼いただく場合は弁護士費用が必要となります。ただ当事務所では、収入に応じて分割払い・後払い・法テラスの利用なども柔軟に対応しておりますので、ご安心ください。

相続について悩み、弁護士への相談を検討している方に向けて、メッセージをお願いします。

ネットによって弁護士にアクセスする方法は増えましたが、それでも敷居が高いと感じる方も多いと思います。ただ、放っておくと後悔することにもなりかねません。

相続は、どんどん次の世代に引き継がれていきます。今の世代で解決しておかないと、子や孫まで問題が残ります。そうなると法定相続人の数がどんどん増えますし、資料なども散逸してしまって解決が難しくなります。

そういう意味でも、早めにご相談いただいて、解決に向けて一歩踏み出すことをお勧めいたします。